新学期

前期も第2週に入りました。先週は、授業参加人数が分からず、プリントの印刷に困りましたが、大体の人数が出そろったようです。昨年から、必修科目を受け持ち、100人近い人数が登録するようになりました。急に人数が増えたので、結構大変です。1年生や2年生は私語が多いので、こまめに注意しなくてはなりません。学生による授業評価に教員は私語を注意して止めさせているかというのがあります。さすがに3年生以上になると大人しくなりますが、女子でおしゃべりが止まらないグループもたまにあります。昨年は、新しい科目が3科目あったので、結構大変でしたが、今年は新しいものはないので、少し気持ち的に楽です。でも、専門外科目を教えるのは少し気が重いものです。大学には、人を探してくれるように頼んではいるのですが。ところで、今年も配慮を要する学生についての依頼が来ました。身体的なこと、精神的なこと色々とあります。我が大学は社会福祉学科があることもあり、障害のある学生の受け入れを結構積極的にやっているようです。かなり重度の人もいて、在学中に亡くなられたこともありました。一般の大学にも入学しているでしょうが、障害を隠して通学しなければならないとかなりしんどいことになると思います。オープンにできる雰囲気があればと思います。