要支援学生

前期で、支援を必要とする学生がいて支援をしたが、余り学習意欲があるとは思えませんでした。ほとんど出席せず、資料の送付を要求してきました。送付しても受け取ったとの連絡もなく、課題の提出もなく、諦めたのかと思っていたら、試験の直前になり、残り…

何とか始まる

先週から授業が始まりました。大した混乱もなく無事に一週目は終了しました。大抵は、パソコンの調子が悪いのですが、それもありませんでした。教室も去年と同じところだったのでやりやすかったです。部屋により仕様や機器が異なるので、初めての教室では面…

新学期早々

いよいよ今日から後期授業が開始です。今週中に履修届を出すことになっているので、初回は受講生の数が分かりません。多めに資料を用意しておかないと大変です。一度、想定外に増えて困ってことがありました。大学院の授業もあるのですが、最初から何をする…

新学期前

いよいよ来週から授業が始まります。この夏は何か分かりませんがバタバタしているうちに過ぎてしまいました。そもそもお盆休みの直前までテストとその採点に追われているため、授業がしたという意識よりお盆休みに入った感じで、そのままダラダラと休みが続…

業績目録

先週非常勤講師の話を受けることになったと書きましたが、当然の事なのでしょうが、履歴書と業績目録を出して欲しいと言われました。こういうことがあるとは考えていませんでしたが、当然のことではありました。ずっと以前、国立の機関に勤めないかと誘われ…

非常勤講師

先日、先輩から私立大学の非常勤講師の仕事を頼まれました。非常勤講師は割の合わない仕事だという先入観があるので、余りやりたいとは思いませんでしたが、先輩からの依頼なので断りにくいこともあり一応受けました。少し遠い場所にあるので毎週行くのはか…

オープンキャンパス

やはり夏休み中はオープンキャンパスが頻回に開かれています。最近は秋くらいから推薦とかの入試があるようで、早くに囲い込みたいのでしょう。わが大学がどのようなサービスをしているか知りませんが、以前は女子大でスイーツ食べ放題などというのを聞いた…

お盆明け

盆休みが終わりようやく職場に来ることができました。ただ、夏休み中は9時から5時までしか使えないようです。昔の大学のイメージは24時間・365日やっているように思いましたが。もちろんそれは研究室レベルの話ですが。夕方になったら酒を飲んでいたのではな…

盆休み

ようやくテスト・採点・成績提出が終了しました。前期と違い、体調不良による追試はありませんでした。今は盆休みなので大学には行けません。別に事務は休んでいても、大学くらいは開けていてくれたらよいのにと思います。もっとも、今年は台風が来ているの…

テスト始まる

いよいよ試験期間に突入しました。テストは全問筆記式なので読むのが大変です。暗記物なので勉強しているかしていないかが一目瞭然です。今回は面倒なのでテストを受けた者は全員合格にしています。コロナのご時世なので追試対応をしなくてはならないのでは…

使いまわし

毎回、授業の終わりに課題を出してレポートを出してもらっていますが、先日全く同じ内容にレポートが3枚まとまって出されていました。たまたま、出席したのにそうなっていなかったと言ってきた学生が提出していったものでした。その時レポートも出して行った…

ぼっち

合理的配慮ということで、申請している学生にはなるべく便宜を図っていますが、どこまで配慮するかというのはある程度は向こうの希望によります。依存性の高い学生の場合はかなりのところまで要求してきます。どこまで答えるか難しいところです。先日は、資…

合理的配慮

合理的配慮を要する学生が増えてきています。ただ、どこまで配慮するか難しいところがあります。単にさぼっていることもあるので、どこまでが合理的なのかが良くわかりません。先日も、ずっと欠席している学生が、資料が欲しいと言うので渡ところ、穴埋めが…

リモート授業

いつの間にか、前期も終わりに近づいてきています。テスト問題を作らなくてはならなくなってきました。学生による授業評価を受けなくてはなりませんが、昨年度からスマホでするようになっています。私は普段スマホは使っていませんが、そのような学生はどう…

体調不良

学生が送って来るのは良いのでが、対応が面倒なものが多いです。授業が終わった後で、カードリーダーを通し忘れていたなどと言ってくる者もいますが、出席したことを証明するものはありません。まあ、わざわざ言ってくるのだから嘘ではないだろうと、次回か…

出勤時間

最近、JRの遅延が結構多いように思います。一々入力しないといけないので面倒です。私は自転車通勤なので影響はないのですが、自転車の場合は途中でのパンクが心配です。実際に一度、パンクしたことがあり困りました。途中から歩いていき何とかギリギリ間に…

一族経営

授業は2/3程が終了しました。補講の予定表も出しましたが、こんなに早く提出させてもまだ、これから豪雨や台風も来るかもしれないので、かえって面倒になるような気もしました。オープンキャンパスも頻回に開かれています。学科再編による受験者の増加も元に…

予定

もう期末テストの予定の提出をしなければなりません。最近の異常気象を見ていると無事に予定通りにテストにまでたどり着けるのか危ういところです。文科省の指導で15回の授業とテストというのはかなりタイトなスケジュールになっていると思います。スケジュ…

大雨警報

先日は大雨が降り、大雨警報が発令され昼からの授業が休講になったようです。私は授業のある日ではないので助かりましたが、もし私の授業日だったら大変だったと思います。電車も遅れていたので遅刻も続出したでしょうし、来られない学生もいたでしょうから…

授業の出欠

ようやく前期の授業も折り返し点に到達というところです。今学期からスマホでも出席を確定できるようになりましたが、まだうまく作動せず、本人からの申し出に応じて入力しなくてはなりません。まあ、うまくゆけば便利にはなるのでしょう。私が学生の頃は先…

5類移行

今学期も相変わらずコロナ感染者が出ています。5類移行により若者の多くはもう安心しきっているような印象を受けます。私のような持病もちの高齢者は自分で身を守らなくてはなりません。とはいえ、ほとんどの学生は授業中はマスクを着用しています。でも、大…

延命効果

ようやく授業も5週目に入り、少しは慣れてきました。ゴールデンウィークが入り、授業が一部ずれてしまったので、資料の印刷が面倒にはなりましたが仕方ありません。東大のインタラクティブ・ティーチングの勉強も最終週になり今週中に何とか終わらせようと思…

連休明け

連休明けの月曜日は普段の月曜日にもまして少しうっとうしいものです。私は月曜日には授業は入れていないので気分的にはだいぶ楽なはずなのですが、それでも普段よりはテンションが落ちているのではないかと思います。まして、月曜日から授業や仕事がある場…

ゴールデンウィーク

新学期が始まったと思ったら、もうゴールデンウィークに突入してしまいました。大学によっては連休中も授業をしているところもあるようです。そうすると7月中に前期が終了しますが、わが大学ではお盆前までやっています。例年なのですが、何か突発的なことが…

学生支援

新学期になって、学生支援センターから支援の必要な学生の情報が回ってきています。結構、発達障害が多いように感じます。それだけ診断がつけられるようになったということでしょう。各個人で必要とする支援の内容は異なります。そういう意味ではすべての学…

ようやく1回目の授業が終わりました。長年やっていても最初の授業は緊張するものです。今はインタラクティブ・ティーチングを勉強しているので、それを少し取り入れてやっています。今年からスマホで出欠が取れるようになったとのことですが、よく分かりま…

今後のこと

いよいよ明日から授業が始まります。特に休み明けというのは少し億劫なものです。今、インタラクティブ・ティーチングを勉強しているので、何か新しいことをやってみようと思っています。変化があるのは楽しいものです。最終年度ということで、少しモチベー…

新学期

先日久しぶり前の副学長と飲むことができました。大学の情報が久しぶりに入ってきました。学科再編をして、2年間は定員を越していたそうですが、昨年と今年はまた定員割れになってしまったようです。以前ほどはひどいものではないそうですが、今年は評価を…

学位授与式

先週、学位授与式が行われました。卒業できたのは、入学者の何割くらいだったのでしょうか。リモート授業に適応できなかった人もいるだろうし、逆にリモート授業だったから何とかなった人もいるでしょう。先日久しぶりに前の副学長から電話がありました。例…

オンライン講座

3月も半ばを過ぎて、そろそろ新学期のことを考えています。 先日大学に置いてあったチラシでインタラクティブ・ティーチングの案内を見つけました。 東京大学が提供している無料のプログラムで、教員向けのものです。 先々週からやり始めました。 今授業につ…